社員の声2025年 I・Yさん

HOME | 社員の声 | 社員の声2025年 I・Yさん

「周囲にどう思われるかを考えて行動する」
九州支社 東谷作業所 配属
田川高等技術専門校 電気工事科 卒業
(福岡大学 理学部 化学科 卒業)
第二新卒入社
I・Y 28歳

■新大倉に入社した感想
 私は、今回の新入社員研修で、次のことを学びました。実際に現場に配属される前の準備は当然として、自分には欠けていた社会人になるために本来必要なことを見つめ直すことが出来ました。2週間、丁寧な指導をいただき、ほんの少しですが成長できたと考えております。
 社会人として企業に就職し、その中で仕事を通じて社会に貢献するという目標をもっていました。しかし、私にはそのための自覚と実践が足りていなかったと研修中に気づきました。周囲にどう思われるかを考えて行動することは、社会人として、現場作業においても必要不可欠なことだと学びました。
 また、職業訓練校で学んだこと以上に、現場で必要な知識と技能は広い範囲にわたることにも気づきました。実際に勤務する先輩社員の方の話を伺い、常に仕事に合わせて知識や資格も必要になることを教わりました。良い仕事をするために、新しい資格や技能を身につけるという先輩方の姿勢に感銘を受けました。
 私が新入社員研修に真摯に取り組めたのは、同期の2名のおかげでもあります。同期のはきはきした行動と態度を見習い、自分の意識を引き締めることができました。
 入社して2週間の研修で、仕事に対する姿勢を変えることができたと思っております。研修後は、一人前の社員として求められることも多いと考えておりますが、謙虚な姿勢で仕事に臨みたいです。私は、現場に配属されるにあたり、プロ意識をもって真摯に仕事に取り組み、技能や知識の向上を目指す新大倉社員になりたいと考えております。